1. わかるとできるお片づけ

わかるとできるお片づけ

プロフィール

「正しい整理で美しい収納を叶える」片づけコンサルタント

正美

◆一言でいうとこんな人

 暇さえあれば部屋の模様替え(引越し)がしたくなる、前世はヤドカリ⁉︎かもしれない”片づけ変態”


◆天職に出会った

 子どもの頃から収納が大好き。だけど、自己流だった片づけはリバウンドを繰り返してきた。
 ずいぶん遠回りをしたけど、人生をかけて片づけを世の中に広めたい!!

 「正しい整理で美しい収納を叶える」をモットーに天職活動中!


◆片づけを伝えたい
 片づけで思考も心も整えて「本当にやりたい」ことを自分で選択できる人生にして欲しい
 
 たった一度っきりの人生だもの、後悔しない生き方をしよう!
詳しくはこちら

こんなお悩みありませんか?

  • 片づけたいけど何から始めたらいいのかわからない。
  • 帰宅した時、部屋をみてため息しか出ない。
  • 片づけない家族にイライラする。
  • 知らない人が自宅に入ることに抵抗がある
  • マイペースでコツコツと片づけたい。
「わかるとできる」は、忙しいあなたを応援するサービスです!

すきま時間でもわかるとできる!【片づけ通信講座】

  • いつでも

    通勤時間や家事をしながら耳だけで片づけが学べる!

  • どこでも

    外出先でも電車の移動時間にもスマホひとつで学べる!

  • 何度でも

    1本5分〜10分で負担無く繰り返し学べる!

  • あなたも私と同じように、毎日忙しくて片づけに手がつかないのではありませんか?

    朝から晩まで仕事に追われる日々…それでも理想の暮らしを諦めたくないあなたへ



    私が会社員をしていた頃は、朝から晩まで仕事ばかり。夜中も休日も仕事に追われる毎日でした。
    そんな忙しい最中に、夢のマイホームを建てることになったんです。
    嬉しいはずなのに、思うように家のことに時間を割くことができず、むしろ時間を作ることがストレスにさえ感じていました。注文住宅にも関わらず、必要最低限の打ち合わせ程度で工期は終わり、「こんなはずじゃなかった」そんな後悔ポイントもたくさんある家を建ててしまったんです。



    充実の7つのワークで思考も整う



    もしかして、あなたも同じような思いをしていませんか?

    整理収納との出会いが、私の人生を変えました


    その後、整理収納に出会って、たくさんのモノと向き合い、暮らしを整える大切さを知りました。
    正しい片づけをすると、おのずと収納は美しさを増してきます。
    使いづらかった家も、整理収納のチカラでどんどん快適になっていきました。
    思い切ったモノの手放しをすることで、
    心がフッと軽くなり、無駄なお金の使い方も無くなり、無駄な家事も手放しました。
    やがて時間にも心にも余裕が生まれたんです。


    片づけの効果は、あなたが想像している以上に大きなものです


    片づけの効果というのは、もちろん劇的に変化を感じることもあるでしょう。
    ですが、むしろ小さな歯車が回り始めることで、やがて大きなチカラが動き出す。
    だからこそ、やがて夢が叶ったり、人生が変わることもあるのではないでしょうか。

    だから、今忙しく頑張っているあなたにも、片づけの力を知ってほしい!




    忙しいあなたのために、この動画コンテンツを作りました


    セミナーをしても、無料相談をしても、SNSで発信しても、伝えられることには限りがある。
    「どうしたら忙しい人たちに片づけを伝えられるのか…」
    「時間がない」そう思っている人にこそ、先に片づけてラクになって欲しい。

    そして、私自身が思う「あったらいいな」を形にしたのが、この動画コンテンツです。




    あなたと同じ悩みを持つ方々の声


    これまで、様々なイベントやサービス、個別相談をしてきましたが、
    こんな声ばかりに出会ってきました。

    「片づける時間がない」
     「仕事や家事で手一杯」
     「時間ができたら片づけます」

    そんな忙しい方ばかりでした。



    片づけに大事なのは「正しい手順」と「行動力」だけ

    せめてこれだけでも伝えたい!


    大丈夫!片づけは正しい手順でしっかり取り組めば、理想の暮らしを手に入れることができます。

    忙しいあなたでも、隙間時間で学ぶことができる片づけ術をお伝えします。


    もう「時間がない」を理由に、理想の暮らしを諦める必要はありません!


こんな方にはおすすめではありません

  • とにかく忙しくて1日10分の時間を作れない
  • プロに家に来てもらって片づけて欲しい
  • 片づけのプロ同様に整理収納の知識がある

そんな方には、「効果」を実感いただけないかもしれません。

お客様の声

  •   

    「朝まで安心して眠れる私だけの寝室が作りたいんです」
    50代 M・O様
  •  

    「夫のためにゆっくりくつろげる家にしてあげたいんです」
    30代 M・H様
  •   

    「パートナーがお料理しやすいキッチンにしてあげたい」
    40代 M・N様
  •   

    「床おきの荷物が邪魔で靴箱が開けられない状態でした」
    50代 E・様
  • 「たった2歳でも仕組みを作ると片づけられるんですね!」
    30代 M・N様
  •  

    「目から鱗でした!掃除へのハードルが下がってびっくり」
    30代 M・K様

片づけの3ステップ

  • Step①

    全部出す
  • Step②

    分ける
  • Step③

    戻す

よくあるご質問

  • Q. そもそも片づけるセンスがありませんが…

    片づけはセンスではありません。
    とことんモノと向かうことで必要なモノを選び取ることが、むしろ大事なことです。
  • Q. 子どもが小さくて時間が作れないかも…

    ゼロ才のお子様を寝かしつけしながら、家事をしながら耳だけでも学ぶことはできます。
    何度も何度も繰り返し聴いて、学んだら日々アウトプットしていきましょう!
  • Q. もう若くない…

    今日が一番若い!!!未来の自分自身のためにこそできることから始めよう♡
  • Q. ひとりで片づけられますか?

    はい!行動を止めなければ!!!あなた自身が片づけることに本当の意味があるんです!
    ほんの少しでも時間を確保してコツコツ行動することで結果は出せますよ!
  • Q. 収納グッズは用意したほうがいいですか?

    いいえ、先に購入する必要ありません。
    お手持ちの収納グッズさえ不要になることもありますよ。